パンツの中にスカート入れろよー
納豆巻きを食べながらとことこ歩いた。
--------
逆上がりをした。公園の前を通ったら急に逆上がりがしたくなったから。
逆上がり、いいおっさんおばさんになってからすると楽しいよー。世界がありえない方向にグルリッと回るよー。おばさんはちゃんとパンツの中にスカート入れろよー。
それで今おかしな筋肉痛になってる。蹴り上げた足が持ち上がらない。
ちびのころに比べると、世界全体の動く方向がずいぶん平板になったことに気づいた。歩く、エスカレーターやエレベーターに乗る、乗り物に乗る、で全部。回転運動なんてぜんぜんしてない。小田扉の漫画でもセールスマンのおっさんが逆上がりをする話があったけど、いやほんとだまされたと思って逆上がりしてみてよ。感動するからさ。
衝動的にいらんことしたから今日の記事は多動のカテゴリにしよう。
--------
逆上がりをした。公園の前を通ったら急に逆上がりがしたくなったから。
逆上がり、いいおっさんおばさんになってからすると楽しいよー。世界がありえない方向にグルリッと回るよー。おばさんはちゃんとパンツの中にスカート入れろよー。
それで今おかしな筋肉痛になってる。蹴り上げた足が持ち上がらない。
ちびのころに比べると、世界全体の動く方向がずいぶん平板になったことに気づいた。歩く、エスカレーターやエレベーターに乗る、乗り物に乗る、で全部。回転運動なんてぜんぜんしてない。小田扉の漫画でもセールスマンのおっさんが逆上がりをする話があったけど、いやほんとだまされたと思って逆上がりしてみてよ。感動するからさ。
衝動的にいらんことしたから今日の記事は多動のカテゴリにしよう。
この記事へのコメント
たいこ橋の一番高いとこに両膝をひっかけてぶら下がるのも好きです。おばさんだけど、やってみると案外なんでもできちゃうもんですね。
たいこ橋ってこういうのです。↓http://www.shinkou.ed.jp/introduction.html
地元の橋でとんでもなくあぶないことをしているのかと思ってどきどきしちゃった。
いつでも逆上がりができる環境って意外と少ない。そもそもおっさんが平日の昼に公園で鉄棒してたら電光石火の勢いで職務質問されるだろうし。おっさんに冷たい社会。
逆上がりは小学校5年生の時に友人に教えてもらいました。ちょっとのコツでいいんじゃないか、こんなに簡単なことをどうして今まで誰も教えてくれなかったんだ、と思いました。
ぼくの人生を振り返ると、できなかったことができた、という感動の中で一番大きいのが逆上がりです。次に感動したのがトランペットで音が出たとき。